
「全学年お勧めですが、4年生までは時間と費用対効果が非常に高い理由」
2024年04月16日
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「全学年お勧めですが、4年生までは時間と費用対効果が非常に高い理由」
もう。娘は高校二年生なので、昔のことは忘れてしまった。
ということはなく、私は、年長~小学校4年生まで、一週間に20分だけ算数を教えていました。小4終わりに高校数学を学び始めるほど進歩しました。
家庭学習は禁止。勉強は学校でするようにと決めていました。私との20分以外は、学校以外で勉強を禁止していました。
大事にしたことは、
1
週に一回でも嫌な時は嫌なので強要しない。次の日か、その次の日を約束する
2
全部教えない。こんな感じ~。じゃ、やってみよう。感覚的には、学校は1~10まで教えますが、私は1~2ぐらいしか教えませんでした。
3
復習はしない。数学は常に積み上げの学問なので次ができていれば、復習をする必要はありません。
小4終わりに高校数学を学び始めたのは結果で、私としては、あまりなんとも思っていないのが素直な気持ちです。
一番良かったなぁと思うのが、やり方がわからない。とほとんど言わなかったことです。
え?と思うかもしれません。そもそもやり方は、自分で考えるものだと指導したので、やり方を考える習慣が身に付きました。
高校二年になった今も同じだと思います。まぁ、小4で教えるのをやめたので、長いこと時間がたっていますが、今も教えることはないですね。自分で考えているのだと思います。
勉強の習慣は、必要ありません。大事なことは、自分で考える習慣がみについていることです。
何時でもできることなのですが、時間がかかります。四年生ぐらいまでに、そんな勉強方法を身に着けていると、その先が大きく変わってきます。
そんな力を育てている算数教室です。
算数教室でお待ちしています。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「全学年お勧めですが、4年生までは時間と費用対効果が非常に高い理由」
もう。娘は高校二年生なので、昔のことは忘れてしまった。
ということはなく、私は、年長~小学校4年生まで、一週間に20分だけ算数を教えていました。小4終わりに高校数学を学び始めるほど進歩しました。
家庭学習は禁止。勉強は学校でするようにと決めていました。私との20分以外は、学校以外で勉強を禁止していました。
大事にしたことは、
1
週に一回でも嫌な時は嫌なので強要しない。次の日か、その次の日を約束する
2
全部教えない。こんな感じ~。じゃ、やってみよう。感覚的には、学校は1~10まで教えますが、私は1~2ぐらいしか教えませんでした。
3
復習はしない。数学は常に積み上げの学問なので次ができていれば、復習をする必要はありません。
小4終わりに高校数学を学び始めたのは結果で、私としては、あまりなんとも思っていないのが素直な気持ちです。
一番良かったなぁと思うのが、やり方がわからない。とほとんど言わなかったことです。
え?と思うかもしれません。そもそもやり方は、自分で考えるものだと指導したので、やり方を考える習慣が身に付きました。
高校二年になった今も同じだと思います。まぁ、小4で教えるのをやめたので、長いこと時間がたっていますが、今も教えることはないですね。自分で考えているのだと思います。
勉強の習慣は、必要ありません。大事なことは、自分で考える習慣がみについていることです。
何時でもできることなのですが、時間がかかります。四年生ぐらいまでに、そんな勉強方法を身に着けていると、その先が大きく変わってきます。
そんな力を育てている算数教室です。
算数教室でお待ちしています。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
Posted by math330 at 09:31│Comments(0)