
「一か月の勉強で娘が東大合格点をとった話 誰でもなります」
2024年09月07日
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「一か月の勉強で娘が東大合格点をとった話 誰でもなります」
まぁ、そうだろうなぁと思っていましたが、流石に一カ月で東大合格点になるとは思っていませんでした。
私は、大学受験専門数学塾の中村数学塾で、東大・京大・医学部・早稲田・慶應などへ合格してきた生徒に数学を教えてきました。が、こんな簡単に東大の合格点に達した生徒は、初めて見ました。ちなみに、東大合格者の1/10の時間しか受験勉強しかしていないですね。
それはね。裏口入学だからなんです。
え、裏口入学というと、悪いことをしているような・・・表口入学が一般入試なら、裏口は日本人向け推薦入試や外国人むけ推薦入試なんです。ごめんなさい。推薦で合格した東大生のみなさま。別に、悪い意味で、裏口といっているのではなく、良い意味での裏口といっていおります。ん?現在、推薦入試が表口入学で、一般入試が裏口入学になろうとしています。大学受験全体では、一般入試より推薦入試の合格者のほうが多いからです。ちなみに、東北大学は、数年以内に全て推薦入試に変更すると発表しています。
娘が受けたのは、外国人向け推薦のテストで使うアメリカの共通テストSATです。アメリカの高校出身でないと駄目かもです。その辺は皆様調べてみてください。娘の学校を卒業すると、アメリカの高校卒業になります。
一カ月で東大合格点をとった理由
理由1
ごめんなさい。皆様、怒らないでくださいね。実は、東大はSAT(アメリカ人のテスト)ではランクが低く入りやすい大学なんです。と言っても簡単ではないですが。。。。私としてもなんか寂しい気がしますが、世界中の優秀な人材は、東大は眼中にないんです。( ノД`)シクシク…だから点数低いんです。
理由2
理由1を逆に言うと、東大のSATの点数が低い、つまり学力がトップクラスでない、二番手・三番手の外国人にも入学してほしいと東大は考えてるんです。トップクラスの生徒には選ばれないことが、大前提にあるんです。で、ハーバード大学などに比べてはるかに低い点数でもOKなんです。
理由3
SATは英語と数学のテストです。数学は日本人にとっては、簡単で点数が取りやすい。逆に言うとアメリカの数学は簡単なんです。一方、英語は、日本人にとって難しいですね。
いつもいってもすが、私は、娘に勉強しなさいといったことがありません。好きなように生きていけばよい。そのサポートはする。それだけです。
で、いろいろ話してますが、SATでも東大の基準をとるのは実はそんなに簡単ではありません。
で、なんで一か月でとれたのかというと・・・・・あまり勉強させない教育をしてきたからです。そんな教育が算数教室算算〇です。アルバイトやボランティアも沢山してきました。。。。つまり全く、がり勉ではありません。
時間は少ないけど賢くなる。じっくり物事を考える。そんなことを大事にしている算数教室算算〇です。
自分で考える算数教室算算〇でお待ちしています。
楽しく学べる間違い探し 算数教室のノウハウが沢山詰まっています。大ヒット販売中
https://onl.bz/HMvMtNN
@@@算数教室 体験入塾大募集中@@@@
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 07041554920
バースデイ
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「一か月の勉強で娘が東大合格点をとった話 誰でもなります」
まぁ、そうだろうなぁと思っていましたが、流石に一カ月で東大合格点になるとは思っていませんでした。
私は、大学受験専門数学塾の中村数学塾で、東大・京大・医学部・早稲田・慶應などへ合格してきた生徒に数学を教えてきました。が、こんな簡単に東大の合格点に達した生徒は、初めて見ました。ちなみに、東大合格者の1/10の時間しか受験勉強しかしていないですね。
それはね。裏口入学だからなんです。
え、裏口入学というと、悪いことをしているような・・・表口入学が一般入試なら、裏口は日本人向け推薦入試や外国人むけ推薦入試なんです。ごめんなさい。推薦で合格した東大生のみなさま。別に、悪い意味で、裏口といっているのではなく、良い意味での裏口といっていおります。ん?現在、推薦入試が表口入学で、一般入試が裏口入学になろうとしています。大学受験全体では、一般入試より推薦入試の合格者のほうが多いからです。ちなみに、東北大学は、数年以内に全て推薦入試に変更すると発表しています。
娘が受けたのは、外国人向け推薦のテストで使うアメリカの共通テストSATです。アメリカの高校出身でないと駄目かもです。その辺は皆様調べてみてください。娘の学校を卒業すると、アメリカの高校卒業になります。
一カ月で東大合格点をとった理由
理由1
ごめんなさい。皆様、怒らないでくださいね。実は、東大はSAT(アメリカ人のテスト)ではランクが低く入りやすい大学なんです。と言っても簡単ではないですが。。。。私としてもなんか寂しい気がしますが、世界中の優秀な人材は、東大は眼中にないんです。( ノД`)シクシク…だから点数低いんです。
理由2
理由1を逆に言うと、東大のSATの点数が低い、つまり学力がトップクラスでない、二番手・三番手の外国人にも入学してほしいと東大は考えてるんです。トップクラスの生徒には選ばれないことが、大前提にあるんです。で、ハーバード大学などに比べてはるかに低い点数でもOKなんです。
理由3
SATは英語と数学のテストです。数学は日本人にとっては、簡単で点数が取りやすい。逆に言うとアメリカの数学は簡単なんです。一方、英語は、日本人にとって難しいですね。
いつもいってもすが、私は、娘に勉強しなさいといったことがありません。好きなように生きていけばよい。そのサポートはする。それだけです。
で、いろいろ話してますが、SATでも東大の基準をとるのは実はそんなに簡単ではありません。
で、なんで一か月でとれたのかというと・・・・・あまり勉強させない教育をしてきたからです。そんな教育が算数教室算算〇です。アルバイトやボランティアも沢山してきました。。。。つまり全く、がり勉ではありません。
時間は少ないけど賢くなる。じっくり物事を考える。そんなことを大事にしている算数教室算算〇です。
自分で考える算数教室算算〇でお待ちしています。
楽しく学べる間違い探し 算数教室のノウハウが沢山詰まっています。大ヒット販売中
https://onl.bz/HMvMtNN
@@@算数教室 体験入塾大募集中@@@@
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 07041554920
バースデイ
Posted by math330 at 14:28│Comments(0)