「15÷3=5 意味を理解しない計算だけの教育」
2024年04月22日
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「15÷3=5 意味を理解しない計算だけの教育」
15÷3=5 すごいね~。良くできたね~。と思います。
でも、リンゴ15個を3人で分けたら、一人何個?
と言われると途端にわからない。
それが、計算だけをする教育です。公文ですね。公文が悪いとは、思っていませんが、賢くなるかといったらならないと思います。計算作業ができるようになるのが公文です。
【公文の良いところ】
1計算ができるようになる
2家から近い
3ちょうスモールステップなので自学しやすい
【公文の残念なところ】
1宿題がやたらおおい
1-1親子げんかする
1-2半分は家庭にまかされている
2量がやたら多く反復が半端ない
2-1時間がかかる
2-2あきる
3計算問題しかない
3-1計算問題は量でできるようになるが、応用ができない
3-2文章問題がないので頭を使わない
4ちょうスモールステップ
4-1ちょうスモールステップなので考える必要がない。
つまり、ショートケーキにイチゴをのせるような作業なので賢くならない。
公文のような作業は、それなりには大事です。でも、それは、少しで良いかなぁ。
今年、52歳の私が受けてきた、作業偏重の学力はもはや必要がありません。
そろばんや公文の達人とエクセル。どっちが優秀かと問われると、まぁ、そろばん1000人より、私の5万円のパソコンのエクセルです。
時代が大きく変わっています。
大学入試。早稲田や慶應は、推薦入試が約50%になり、世界ランキングで東大・京大につぐ東北大学は、5年後にすべてを推薦入試にする宣言を出しています。
計算だけの作業人間は、推薦では受からない。つまり、社会が必要とする人間が変わってきたんだと思います。
作業人は、もはやいらない感じになっています。私たちの日常でも、そうですよね。
30年前は、実験の際、人が試験管をふってましたが、今は、100本の試験管を機械が振ってくれます。
30年前は、パソコンが一般的に使われてなかったので電卓でしたが、今はエクセルです。
30年前は、・・・・・皆様の身の回りで考えてみてください。
子供達に、人生の人生に役に立つ経験と学力を育てたい。
そんな思いで、算数教室を経営しています。
楽しい算数教室算算◯でお待ちしております。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「15÷3=5 意味を理解しない計算だけの教育」
15÷3=5 すごいね~。良くできたね~。と思います。
でも、リンゴ15個を3人で分けたら、一人何個?
と言われると途端にわからない。
それが、計算だけをする教育です。公文ですね。公文が悪いとは、思っていませんが、賢くなるかといったらならないと思います。計算作業ができるようになるのが公文です。
【公文の良いところ】
1計算ができるようになる
2家から近い
3ちょうスモールステップなので自学しやすい
【公文の残念なところ】
1宿題がやたらおおい
1-1親子げんかする
1-2半分は家庭にまかされている
2量がやたら多く反復が半端ない
2-1時間がかかる
2-2あきる
3計算問題しかない
3-1計算問題は量でできるようになるが、応用ができない
3-2文章問題がないので頭を使わない
4ちょうスモールステップ
4-1ちょうスモールステップなので考える必要がない。
つまり、ショートケーキにイチゴをのせるような作業なので賢くならない。
公文のような作業は、それなりには大事です。でも、それは、少しで良いかなぁ。
今年、52歳の私が受けてきた、作業偏重の学力はもはや必要がありません。
そろばんや公文の達人とエクセル。どっちが優秀かと問われると、まぁ、そろばん1000人より、私の5万円のパソコンのエクセルです。
時代が大きく変わっています。
大学入試。早稲田や慶應は、推薦入試が約50%になり、世界ランキングで東大・京大につぐ東北大学は、5年後にすべてを推薦入試にする宣言を出しています。
計算だけの作業人間は、推薦では受からない。つまり、社会が必要とする人間が変わってきたんだと思います。
作業人は、もはやいらない感じになっています。私たちの日常でも、そうですよね。
30年前は、実験の際、人が試験管をふってましたが、今は、100本の試験管を機械が振ってくれます。
30年前は、パソコンが一般的に使われてなかったので電卓でしたが、今はエクセルです。
30年前は、・・・・・皆様の身の回りで考えてみてください。
子供達に、人生の人生に役に立つ経験と学力を育てたい。
そんな思いで、算数教室を経営しています。
楽しい算数教室算算◯でお待ちしております。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
Posted by math330 at
15:30
│Comments(0)
「全学年お勧めですが、4年生までは時間と費用対効果が非常に高い理由」
2024年04月16日
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「全学年お勧めですが、4年生までは時間と費用対効果が非常に高い理由」
もう。娘は高校二年生なので、昔のことは忘れてしまった。
ということはなく、私は、年長~小学校4年生まで、一週間に20分だけ算数を教えていました。小4終わりに高校数学を学び始めるほど進歩しました。
家庭学習は禁止。勉強は学校でするようにと決めていました。私との20分以外は、学校以外で勉強を禁止していました。
大事にしたことは、
1
週に一回でも嫌な時は嫌なので強要しない。次の日か、その次の日を約束する
2
全部教えない。こんな感じ~。じゃ、やってみよう。感覚的には、学校は1~10まで教えますが、私は1~2ぐらいしか教えませんでした。
3
復習はしない。数学は常に積み上げの学問なので次ができていれば、復習をする必要はありません。
小4終わりに高校数学を学び始めたのは結果で、私としては、あまりなんとも思っていないのが素直な気持ちです。
一番良かったなぁと思うのが、やり方がわからない。とほとんど言わなかったことです。
え?と思うかもしれません。そもそもやり方は、自分で考えるものだと指導したので、やり方を考える習慣が身に付きました。
高校二年になった今も同じだと思います。まぁ、小4で教えるのをやめたので、長いこと時間がたっていますが、今も教えることはないですね。自分で考えているのだと思います。
勉強の習慣は、必要ありません。大事なことは、自分で考える習慣がみについていることです。
何時でもできることなのですが、時間がかかります。四年生ぐらいまでに、そんな勉強方法を身に着けていると、その先が大きく変わってきます。
そんな力を育てている算数教室です。
算数教室でお待ちしています。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「全学年お勧めですが、4年生までは時間と費用対効果が非常に高い理由」
もう。娘は高校二年生なので、昔のことは忘れてしまった。
ということはなく、私は、年長~小学校4年生まで、一週間に20分だけ算数を教えていました。小4終わりに高校数学を学び始めるほど進歩しました。
家庭学習は禁止。勉強は学校でするようにと決めていました。私との20分以外は、学校以外で勉強を禁止していました。
大事にしたことは、
1
週に一回でも嫌な時は嫌なので強要しない。次の日か、その次の日を約束する
2
全部教えない。こんな感じ~。じゃ、やってみよう。感覚的には、学校は1~10まで教えますが、私は1~2ぐらいしか教えませんでした。
3
復習はしない。数学は常に積み上げの学問なので次ができていれば、復習をする必要はありません。
小4終わりに高校数学を学び始めたのは結果で、私としては、あまりなんとも思っていないのが素直な気持ちです。
一番良かったなぁと思うのが、やり方がわからない。とほとんど言わなかったことです。
え?と思うかもしれません。そもそもやり方は、自分で考えるものだと指導したので、やり方を考える習慣が身に付きました。
高校二年になった今も同じだと思います。まぁ、小4で教えるのをやめたので、長いこと時間がたっていますが、今も教えることはないですね。自分で考えているのだと思います。
勉強の習慣は、必要ありません。大事なことは、自分で考える習慣がみについていることです。
何時でもできることなのですが、時間がかかります。四年生ぐらいまでに、そんな勉強方法を身に着けていると、その先が大きく変わってきます。
そんな力を育てている算数教室です。
算数教室でお待ちしています。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
Posted by math330 at
09:31
│Comments(0)
「新学期 漢字の書き方を変えると学習効率が高くなります」
2024年04月09日
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「新学期 漢字の書き方を変えると学習効率が高くなります」
漢字。書き方を変える?外をタトではなくソトへ?
そういうのも、楽しいので非常に良いと思いますが、今回は、そういうことではありません。一つの漢字の書く回数を少なくするんです。
私たちは、沢山、沢山、同じ漢字を書きました。この勉強は、間違っています。
今まで
花花花花花花花花花花
外外外外外外外外外外
内内内内内内内内内内
体体体体体体体体体体
と書いていたものを
花花花花花山山山山山
外外外外外川川川川川
内内内内内人人人人人
体体体体体入入入入入
とするんです。
え、それで覚えるの?はい。それが良いんです。なんなら5つでなく3つで良いです。
1 丁寧に書く
同じ漢字を沢山書くと乱暴になってきます。丁寧に少ない漢字を心を込めて書きます。
2 半分の量なので、あきないです。
漢字の学習は、単調であきやすいです。すぐに次の漢字に移ることであきにくくなります。
3 半分の量なので、循環が速いです。
二倍のペースで進みます。一年間に覚える漢字は学年にもよりますが200前後です。
一日、十種類かければ20日にで循環します。循環を早くすることは、暗記に非常に大切なことです。
頑張りノートは、漢字がベストです。
だって、算数みたいに解らないことがないので、親子げんかもしません。
要領よく学習することは、めちゃくちゃ大事です(^^)
そんな、算数教室です。
算数教室でお待ちしています。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「新学期 漢字の書き方を変えると学習効率が高くなります」
漢字。書き方を変える?外をタトではなくソトへ?
そういうのも、楽しいので非常に良いと思いますが、今回は、そういうことではありません。一つの漢字の書く回数を少なくするんです。
私たちは、沢山、沢山、同じ漢字を書きました。この勉強は、間違っています。
今まで
花花花花花花花花花花
外外外外外外外外外外
内内内内内内内内内内
体体体体体体体体体体
と書いていたものを
花花花花花山山山山山
外外外外外川川川川川
内内内内内人人人人人
体体体体体入入入入入
とするんです。
え、それで覚えるの?はい。それが良いんです。なんなら5つでなく3つで良いです。
1 丁寧に書く
同じ漢字を沢山書くと乱暴になってきます。丁寧に少ない漢字を心を込めて書きます。
2 半分の量なので、あきないです。
漢字の学習は、単調であきやすいです。すぐに次の漢字に移ることであきにくくなります。
3 半分の量なので、循環が速いです。
二倍のペースで進みます。一年間に覚える漢字は学年にもよりますが200前後です。
一日、十種類かければ20日にで循環します。循環を早くすることは、暗記に非常に大切なことです。
頑張りノートは、漢字がベストです。
だって、算数みたいに解らないことがないので、親子げんかもしません。
要領よく学習することは、めちゃくちゃ大事です(^^)
そんな、算数教室です。
算数教室でお待ちしています。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
Posted by math330 at
08:17
│Comments(0)
「ゆたぽんの不合格を喜ぶ人 と 不適切にもほどがある」
2024年04月08日
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「ゆたぽんの不合格を喜ぶ人 と 不適切にもほどがある」
ガキじゃん。なんで許せない人が多いんだろう。
ゆたぽんが、人を傷つけたりした?なんもしてないじゃん。
学校なんてクソ喰らえ。って言ってたけど、やっぱ学校行きたい。高校行きたいって。方向転換しただけじゃん。なんで、暖かく見守れないのかなぁ。
宮藤官九郎さんの「不適切にもほどがある」は、まさに、暖かく見守れず文句を書き込んでしまう人。やたらとモラハラ・パワハラを叫ぶ人。そんな社会になってしまったこと。を笑いで伝えてくれています。
ちょっと、待ってよ。グッバイ優しい声で・・・・・と大黒まきさんも言っていました。
優しく見守ろうぜ。それができないから、子供の不登校が増え、社会格差が生まれ、子供が勉強できるようにならないんだよ。全部につながっています。
ゆたぽんは、みんなの二倍点数を取ったが落ちた。
と主張しているようですね。
まぁ、二倍の点数を取るということは、みんなが50点でゆたぽん100点。みんな40点でゆたぽん80点です。仮にこの言葉を信じるのであれば、まぁ、ゆたぽんが全教科100点を取れるとは思えないので、仮に80点取ったとします。みんなは40点で受かったんです。
う〜ん。二次募集も沖縄は沢山あるので、まぁ、ほんとかなぁ。という気もするけど。ほんとなら、すごいよね。疑ってごめんね。
ゆたぽん。楽しく思春期を過ごしてほしいです。
思うことを沢山発信してください。
今日は、人間ドックに来ています。先輩にお口とお尻からカメラを入れてもらいます。先輩に見られるのは、ちょっと恥ずかしいけど。いや、そんな気持ちも無くなってしまったのだろうか。じじいだなぁ。
算数教室は、そんな教室です。
楽しい算数教室算算◯でお待ちしております。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 0704155 4920
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「ゆたぽんの不合格を喜ぶ人 と 不適切にもほどがある」
ガキじゃん。なんで許せない人が多いんだろう。
ゆたぽんが、人を傷つけたりした?なんもしてないじゃん。
学校なんてクソ喰らえ。って言ってたけど、やっぱ学校行きたい。高校行きたいって。方向転換しただけじゃん。なんで、暖かく見守れないのかなぁ。
宮藤官九郎さんの「不適切にもほどがある」は、まさに、暖かく見守れず文句を書き込んでしまう人。やたらとモラハラ・パワハラを叫ぶ人。そんな社会になってしまったこと。を笑いで伝えてくれています。
ちょっと、待ってよ。グッバイ優しい声で・・・・・と大黒まきさんも言っていました。
優しく見守ろうぜ。それができないから、子供の不登校が増え、社会格差が生まれ、子供が勉強できるようにならないんだよ。全部につながっています。
ゆたぽんは、みんなの二倍点数を取ったが落ちた。
と主張しているようですね。
まぁ、二倍の点数を取るということは、みんなが50点でゆたぽん100点。みんな40点でゆたぽん80点です。仮にこの言葉を信じるのであれば、まぁ、ゆたぽんが全教科100点を取れるとは思えないので、仮に80点取ったとします。みんなは40点で受かったんです。
う〜ん。二次募集も沖縄は沢山あるので、まぁ、ほんとかなぁ。という気もするけど。ほんとなら、すごいよね。疑ってごめんね。
ゆたぽん。楽しく思春期を過ごしてほしいです。
思うことを沢山発信してください。
今日は、人間ドックに来ています。先輩にお口とお尻からカメラを入れてもらいます。先輩に見られるのは、ちょっと恥ずかしいけど。いや、そんな気持ちも無くなってしまったのだろうか。じじいだなぁ。
算数教室は、そんな教室です。
楽しい算数教室算算◯でお待ちしております。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 0704155 4920
Posted by math330 at
11:25
│Comments(0)
復習しない勉強法1 復習しないで賢くなるの?
2024年04月05日
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「復習しない勉強法1 復習しないで賢くなるの?」
ブログを見返していたら、あまりに大事で素敵なことを書いてあったので、もう一度(^-^)
復習しない勉強法1 復習しないで賢くなるの?
はい。賢くなります。むしろ復習しない勉強の方が賢くなります。
学校の授業を中心に考えます。
学校より前は予習。学校より後は復習と定義します。
学校の特性
学校は30名程度が一クラスです。正直人数多すぎですよね。国は子育てに金をかけるべきですね。まぁ、それはさておき。
A 5名 聞いた瞬間にわかってる。もしくは先取りしてる。
B 20名 授業で理解させたい人数
C 5名 ちょっと授業では難しい。
Bの20名を的に勉強を教えてるのが学校です。
Aの子供は、いっつも暇です。鼻くそほじって食べちゃう生徒の中には、Aの生徒もいます。暇なんですよね。
Cの生徒個別指導、少人数グループでの指導が必要です。
Aの生徒
正直、学校の学習では全く賢くなりません。脳みそを持て余しているのです。じゃ、どうすれば賢くなるの?予習して学校は確認程度の復習にするのが一番効率的です。予習では教科書を自分で読み学習することで無茶苦茶脳みそ使います。で、肝心なのは、予習で教える塾ではダメなんです。予習で教科書を自分で読まなければ賢くなりません。
Bの生徒
学校の授業が主戦場です。Aに移動するにはどうすれば良いか?簡単です「私はできる〜天才かも〜」と思わせるんです。それをするには予習するんです。学校が復習だったら、授業は簡単なので天才気分です。で、どうやって予習するのか。Bの生徒はいきなり自分で教科書をガシガシ進めることはできません。一緒になって丁寧に一年位かけて教科書を自分で読めるようにサポートするんです。先生は最初近くにいる感じですが、徐々に遠のくってな具合ですね。
Cの生徒
学校だけでは落ちこぼれるのを待つのみです。公文に行くと苦悶になってしまいます。丁寧に教科書を一緒に予習で進めましょう。で、学校で授業がわかる〜と言う経験を何度もするんです。そうすると自信がついて、Bになれます。
学校とは、相対的な実力を確認する場所です。
生徒は、学校で「私はできる」と感じなければ自信がつかないし、できるようにはなりません。
だから、復習ではなく予習なんです。
まぁ当たり前といえば、当たり前なんです。
小ヒット中 「ぼくらのまちがいさがし」
ジュンク堂沖縄とネットで小好評発売中
https://birthday2022.theshop.jp/
子供と一緒にやったら楽しいですよ
@@@@@@@@ただいま、体験入塾大募集です@@@@@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教 室算算○
那覇市首里儀保4-40 07041554920
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「復習しない勉強法1 復習しないで賢くなるの?」
ブログを見返していたら、あまりに大事で素敵なことを書いてあったので、もう一度(^-^)
復習しない勉強法1 復習しないで賢くなるの?
はい。賢くなります。むしろ復習しない勉強の方が賢くなります。
学校の授業を中心に考えます。
学校より前は予習。学校より後は復習と定義します。
学校の特性
学校は30名程度が一クラスです。正直人数多すぎですよね。国は子育てに金をかけるべきですね。まぁ、それはさておき。
A 5名 聞いた瞬間にわかってる。もしくは先取りしてる。
B 20名 授業で理解させたい人数
C 5名 ちょっと授業では難しい。
Bの20名を的に勉強を教えてるのが学校です。
Aの子供は、いっつも暇です。鼻くそほじって食べちゃう生徒の中には、Aの生徒もいます。暇なんですよね。
Cの生徒個別指導、少人数グループでの指導が必要です。
Aの生徒
正直、学校の学習では全く賢くなりません。脳みそを持て余しているのです。じゃ、どうすれば賢くなるの?予習して学校は確認程度の復習にするのが一番効率的です。予習では教科書を自分で読み学習することで無茶苦茶脳みそ使います。で、肝心なのは、予習で教える塾ではダメなんです。予習で教科書を自分で読まなければ賢くなりません。
Bの生徒
学校の授業が主戦場です。Aに移動するにはどうすれば良いか?簡単です「私はできる〜天才かも〜」と思わせるんです。それをするには予習するんです。学校が復習だったら、授業は簡単なので天才気分です。で、どうやって予習するのか。Bの生徒はいきなり自分で教科書をガシガシ進めることはできません。一緒になって丁寧に一年位かけて教科書を自分で読めるようにサポートするんです。先生は最初近くにいる感じですが、徐々に遠のくってな具合ですね。
Cの生徒
学校だけでは落ちこぼれるのを待つのみです。公文に行くと苦悶になってしまいます。丁寧に教科書を一緒に予習で進めましょう。で、学校で授業がわかる〜と言う経験を何度もするんです。そうすると自信がついて、Bになれます。
学校とは、相対的な実力を確認する場所です。
生徒は、学校で「私はできる」と感じなければ自信がつかないし、できるようにはなりません。
だから、復習ではなく予習なんです。
まぁ当たり前といえば、当たり前なんです。
小ヒット中 「ぼくらのまちがいさがし」
ジュンク堂沖縄とネットで小好評発売中
https://birthday2022.theshop.jp/
子供と一緒にやったら楽しいですよ
@@@@@@@@ただいま、体験入塾大募集です@@@@@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教 室算算○
那覇市首里儀保4-40 07041554920
Posted by math330 at
12:50
│Comments(0)
「不適切にもほどがある と教育について」
2024年04月02日
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「不適切にもほどがある と教育について」
宮藤官九郎さんの脚本。不適切にもほどがある
令和と昭和を行き来する。タイムトラベルものです。
友達が面白いといっていたので、少しのぞき見してみました。一話と最終をTVer でみました。
素晴らしいドラマだなぁ。とまずそれが感想です。宮藤さんは、「寛容」という言葉をなんども使っていました。
昭和の体育教師のケツバット。
令和の行き過ぎたパワハラ、モラハラ。
ケツバットとは、野球部で監督やコーチが部員のお尻をバットで叩くという体罰です。今はありえません。よね。
昭和の反省を令和で、修正しようといろんな努力を私たちはしてきたのだと思います。
飲みにケーションの廃止、パワハラの廃止、残業の制限などなど。
一見、全てが素晴らしいように見えますが、度を越し過ぎるとやっぱり良くないのかなぁと思います。
部下にがんばって、期待してる。なんて声をかけたら、必要以上にプレッシャーを感じた。パワハラだ。なんて言われかねない社会です。
でも、その一方で、人間関係が希薄になってきたと感じているのは、私だけでしょうか。学校でも、児童・生徒に注意するのにビビっちゃう空気感が学校にあります。何かあったら、教育委員会に指導を受けるのではないかと、先生も大変だなぁと思います。
本気になって、子供たちと向き合うとき、厳しく指導してお互いストレスを感じてもいいじゃない。指導しないで感じるストレスよりいいじゃない。注意しないで、子供が悪い方向にいってしまうなら、情熱をもって指導したらいいじゃないですか。
金八先生やGTOのような先生がいても良いじゃない。あ、GTOは復活してドラマになるみたいですね。
教育の目的は、成長過程にある子供たちを、素敵な優しい大人に育てることだと思います。その際に、厳しさと寛容をもって、接したいですね。
そんな気持ちで、子育てのような教室を運営しています。
天才的にできる子は、中学受験には向かないかも知れません。天才君は、半年ぐらい集中して学ぶのが良いかなぁと思います。
素敵な一日を。算数教室でお待ちしております。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://x.gd/A8kpg
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
バースデイ
不登校向けフリースクール型放課後等デイサービス
那覇市首里儀保2-24 070 8908 4101
https://birthday330.com/
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「不適切にもほどがある と教育について」
宮藤官九郎さんの脚本。不適切にもほどがある
令和と昭和を行き来する。タイムトラベルものです。
友達が面白いといっていたので、少しのぞき見してみました。一話と最終をTVer でみました。
素晴らしいドラマだなぁ。とまずそれが感想です。宮藤さんは、「寛容」という言葉をなんども使っていました。
昭和の体育教師のケツバット。
令和の行き過ぎたパワハラ、モラハラ。
ケツバットとは、野球部で監督やコーチが部員のお尻をバットで叩くという体罰です。今はありえません。よね。
昭和の反省を令和で、修正しようといろんな努力を私たちはしてきたのだと思います。
飲みにケーションの廃止、パワハラの廃止、残業の制限などなど。
一見、全てが素晴らしいように見えますが、度を越し過ぎるとやっぱり良くないのかなぁと思います。
部下にがんばって、期待してる。なんて声をかけたら、必要以上にプレッシャーを感じた。パワハラだ。なんて言われかねない社会です。
でも、その一方で、人間関係が希薄になってきたと感じているのは、私だけでしょうか。学校でも、児童・生徒に注意するのにビビっちゃう空気感が学校にあります。何かあったら、教育委員会に指導を受けるのではないかと、先生も大変だなぁと思います。
本気になって、子供たちと向き合うとき、厳しく指導してお互いストレスを感じてもいいじゃない。指導しないで感じるストレスよりいいじゃない。注意しないで、子供が悪い方向にいってしまうなら、情熱をもって指導したらいいじゃないですか。
金八先生やGTOのような先生がいても良いじゃない。あ、GTOは復活してドラマになるみたいですね。
教育の目的は、成長過程にある子供たちを、素敵な優しい大人に育てることだと思います。その際に、厳しさと寛容をもって、接したいですね。
そんな気持ちで、子育てのような教室を運営しています。
天才的にできる子は、中学受験には向かないかも知れません。天才君は、半年ぐらい集中して学ぶのが良いかなぁと思います。
素敵な一日を。算数教室でお待ちしております。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://x.gd/A8kpg
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
バースデイ
不登校向けフリースクール型放課後等デイサービス
那覇市首里儀保2-24 070 8908 4101
https://birthday330.com/
Posted by math330 at
09:05
│Comments(0)
「好きな都道府県 色塗り」
2024年04月01日
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「好きな都道府県 色塗り」
三、四年生。好きな都道府県の色塗りしてます。
生徒は四名のグループになり、知ってる都道府県や好きな都道府県を順番に言います。
で、160色の色鉛筆の好きな色をとって塗ります。
青森ってどこ?有名なの何?
りんご!あおリンゴ?あおもりりんご?
東京ってどこ~?ディズニーランドある?
東京ディズニーランド?ん?
あれ、千葉じゃない?
マンゴー日本一どこ?
沖縄!
二位は?沖縄に近いところじゃない?
あ、そーだあったかいからね。
みんな意見を言いながら楽しくね。
素敵な一日を。
算数教室でお待ちしております。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
バースデイ
不登校向けフリースクール型放課後等デイサービス
那覇市首里儀保2-24 070 8908 4101
https://birthday330.com/
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「好きな都道府県 色塗り」
三、四年生。好きな都道府県の色塗りしてます。
生徒は四名のグループになり、知ってる都道府県や好きな都道府県を順番に言います。
で、160色の色鉛筆の好きな色をとって塗ります。
青森ってどこ?有名なの何?
りんご!あおリンゴ?あおもりりんご?
東京ってどこ~?ディズニーランドある?
東京ディズニーランド?ん?
あれ、千葉じゃない?
マンゴー日本一どこ?
沖縄!
二位は?沖縄に近いところじゃない?
あ、そーだあったかいからね。
みんな意見を言いながら楽しくね。
素敵な一日を。
算数教室でお待ちしております。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
バースデイ
不登校向けフリースクール型放課後等デイサービス
那覇市首里儀保2-24 070 8908 4101
https://birthday330.com/
Posted by math330 at
17:06
│Comments(0)
「地方の医学部は、普通高校がうかりやすいです2」
2024年03月27日
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「地方の医学部は、普通高校がうかりやすいです2」
先日、沖縄県ナンバーワンの開邦高校の生徒が、私の相談に来ました。
数学が苦手です。最近、あがってきたのですが。医学部に行きたいです。
私のアドバイスは、
数学はあんまり勉強しないほうが良いよ。
ということです。
正直、数学が苦手な生徒は、数学が医学部レベルになるのに数学だけ学んで三年かかります。そうすると、もう、年齢的にオーバーです。
では、どうすれば良いか?
1トップ高校にいかない
これは、最高の方法です。推薦の地域枠は、各学校に二名もしくは三名であることが多いです。進学校で、この枠に入るのは至難の業です。で、沖縄で言ったら、薬科や開邦でなはく、那覇・首里にはいり地域枠を狙うんです。共通テスト7割5分程度で受かるので、頑張ればだれでも可能な点数です。
2 数学をやらない
これは今回の生徒に当てはまります。当然。全くやらないわけではありません。二次試験で最低限度の点数がとれるレベルしか勉強をしないんです。では、何をするのか?英語と理科に力を入れます。
英語 数学 理科 が各200点だと満点600点。
75%の450点を目指すのであれば、
英語 170点 (85%)
理科 170点 (85%)
数学 110点 (55%)
合計 450点 平均75%
これで、合格です。数学は6割までは苦手でも取れるはずです。
理科や英語は、確実に力を身に着けると、本番のテストでミスが数学に比べると非常に少ないです。ちなみに、数学は、どんなにできる生徒でも本番に、やっちまった~が頻繁におこる教科です。その意味でも、英語理科のほうがお得な教科と言えます。。
数学に固執せず、合格することが大事ですね。
楽しい算数教室算算◯でお待ちしております。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「地方の医学部は、普通高校がうかりやすいです2」
先日、沖縄県ナンバーワンの開邦高校の生徒が、私の相談に来ました。
数学が苦手です。最近、あがってきたのですが。医学部に行きたいです。
私のアドバイスは、
数学はあんまり勉強しないほうが良いよ。
ということです。
正直、数学が苦手な生徒は、数学が医学部レベルになるのに数学だけ学んで三年かかります。そうすると、もう、年齢的にオーバーです。
では、どうすれば良いか?
1トップ高校にいかない
これは、最高の方法です。推薦の地域枠は、各学校に二名もしくは三名であることが多いです。進学校で、この枠に入るのは至難の業です。で、沖縄で言ったら、薬科や開邦でなはく、那覇・首里にはいり地域枠を狙うんです。共通テスト7割5分程度で受かるので、頑張ればだれでも可能な点数です。
2 数学をやらない
これは今回の生徒に当てはまります。当然。全くやらないわけではありません。二次試験で最低限度の点数がとれるレベルしか勉強をしないんです。では、何をするのか?英語と理科に力を入れます。
英語 数学 理科 が各200点だと満点600点。
75%の450点を目指すのであれば、
英語 170点 (85%)
理科 170点 (85%)
数学 110点 (55%)
合計 450点 平均75%
これで、合格です。数学は6割までは苦手でも取れるはずです。
理科や英語は、確実に力を身に着けると、本番のテストでミスが数学に比べると非常に少ないです。ちなみに、数学は、どんなにできる生徒でも本番に、やっちまった~が頻繁におこる教科です。その意味でも、英語理科のほうがお得な教科と言えます。。
数学に固執せず、合格することが大事ですね。
楽しい算数教室算算◯でお待ちしております。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
Posted by math330 at
18:22
│Comments(0)
「新学期の意味」
2024年03月26日
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「新学期の意味」
大人も、子供も、常に人の評価を気にしていきてるのかなぁ。
学校で。手をあげるとき。あ、俺だけわかってない。
学校で。テストを受ける時。あ、できない。
学校で。テストが返却されたとき。また、だめだ。
家で。親にテストを渡したとき。怒られるかなぁ。
つねに。できるとかできないとか。毎日、直面してるんだと思います。
そう考えると、勉強が苦手な子供が、学校に行きたくなるのは当然のような気がします。
別に、勉強なんてできなくても、大したことはないかなぁと。私は、思っています。
たかが勉強だから、そんなに落ち込むことないし、なんとでもなるんだよ。と言っても。毎日、直面することに。苦しくなるのは。当たり前だし、次第にやんなっていくことは、確実です。
だから新学期。ゼロからの気持ちで、自信をもって、学校にいけることが大事かなぁと思います。
そんな準備ができたら良いですね。気持ちを前向きにもてるよう指導していく。そんな算数教室です。
では。素敵な一日を。
算数教室でお待ちしております。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
バースデイ
不登校向けフリースクール型放課後等デイサービス
那覇市首里儀保2-24 070 8908 4101
https://birthday330.com/
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「新学期の意味」
大人も、子供も、常に人の評価を気にしていきてるのかなぁ。
学校で。手をあげるとき。あ、俺だけわかってない。
学校で。テストを受ける時。あ、できない。
学校で。テストが返却されたとき。また、だめだ。
家で。親にテストを渡したとき。怒られるかなぁ。
つねに。できるとかできないとか。毎日、直面してるんだと思います。
そう考えると、勉強が苦手な子供が、学校に行きたくなるのは当然のような気がします。
別に、勉強なんてできなくても、大したことはないかなぁと。私は、思っています。
たかが勉強だから、そんなに落ち込むことないし、なんとでもなるんだよ。と言っても。毎日、直面することに。苦しくなるのは。当たり前だし、次第にやんなっていくことは、確実です。
だから新学期。ゼロからの気持ちで、自信をもって、学校にいけることが大事かなぁと思います。
そんな準備ができたら良いですね。気持ちを前向きにもてるよう指導していく。そんな算数教室です。
では。素敵な一日を。
算数教室でお待ちしております。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
バースデイ
不登校向けフリースクール型放課後等デイサービス
那覇市首里儀保2-24 070 8908 4101
https://birthday330.com/
Posted by math330 at
16:50
│Comments(0)
森先生と中村の講演
2024年03月19日
算数教室算算〇
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「森先生と中村の講演 残り席数わずかです」
森先生と中村の講演 です。
大学入試改革 子供の学力の育て方
多分。10年後に、こんなこと言っていた人がいたなぁ。。。と皆様が思うかもしれません。
私が話す、子育てに関しては、私の経験と算数教室の話です。
私は、今の推薦入試制度中心になる大学受験を十年以上前から知っていたので、子供を進学校にいれてません。まぁ、そもそも勉強しなさいと言ったことがありません。勉強を強いなくて良かったなぁ。と心底思います。かといって、子供の幸せを願う気持ちは皆様と同じです。
勉強させなかったですが、常にトップクラスの成績です。トフルでは、高校一年で今話題のスタンフォード大学合格レベルです。かといって、スタンフォード進学を私が望んでるわけでもありません。受かったら嬉しいし、おめでとうぐらいな話です。
ただ、健康に人に優しくい大人になってほしい。それだけです。
どうやって、勉強させたのか?と皆様が思われると思います。そんなしてないんです。でも、賢くそだてるコツはあると思います。それが、算数教室です。なんでも聞いてください。それでは、お待ちしております。

算数教室は、子供たちを勉強を通じて大きく育てる教室です。
算数教室でお待ちしています。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
一年間で二年分を宿題なしで学べます。
--------------------------------------------------------------------
「森先生と中村の講演 残り席数わずかです」
森先生と中村の講演 です。
大学入試改革 子供の学力の育て方
多分。10年後に、こんなこと言っていた人がいたなぁ。。。と皆様が思うかもしれません。
私が話す、子育てに関しては、私の経験と算数教室の話です。
私は、今の推薦入試制度中心になる大学受験を十年以上前から知っていたので、子供を進学校にいれてません。まぁ、そもそも勉強しなさいと言ったことがありません。勉強を強いなくて良かったなぁ。と心底思います。かといって、子供の幸せを願う気持ちは皆様と同じです。
勉強させなかったですが、常にトップクラスの成績です。トフルでは、高校一年で今話題のスタンフォード大学合格レベルです。かといって、スタンフォード進学を私が望んでるわけでもありません。受かったら嬉しいし、おめでとうぐらいな話です。
ただ、健康に人に優しくい大人になってほしい。それだけです。
どうやって、勉強させたのか?と皆様が思われると思います。そんなしてないんです。でも、賢くそだてるコツはあると思います。それが、算数教室です。なんでも聞いてください。それでは、お待ちしております。

算数教室は、子供たちを勉強を通じて大きく育てる教室です。
算数教室でお待ちしています。
アマゾンぽちっとな。新しい教育の扉が開きます(^^)
https://onl.la/RE22HaD
無料高校数学 10万枚売れたオレの数学の無償化です。
https://www.youtube.com/@oresuu
@@@体験入塾大募集中@@@@
次回は「」です。
------------------------------------------------------------
楽しい算数教室算算○
那覇市首里儀保4-40 070 4155 4920
Posted by math330 at
14:49
│Comments(0)